• ゼロスポ鍼灸・整骨院 西葛西
  • TEL
  • LINE
  • web
  • ゼロスポ鍼灸・整骨院 篠崎
  • TEL
  • LINE
  • web

スタッフブログ

エアコン病と寒暖差アレルギー|江戸川区ゼロスポ鍼灸・整骨院 西葛西

エアコン病と寒暖差アレルギー

こんにちは!
ゼロスポ鍼灸整骨院 西葛西です!

先週までの涼しい日から一転気温が少しずつ高くなってきましたね。
私は夏生まれなので夏は嫌いじゃありませんが、どうしてもムシムシすると不快感を覚えるので、今年は首からかける扇風機を買いました!
あの涼しさを知っていると知っていないでは人生が180°変わるのでは?というほどの衝撃です。
平成初期生まれの私では使うことに多少の抵抗感がありましたが、使ってみるとなぜもっと早く使わなかったのかと後悔するほどでした、、、(笑)
人間とは欲深いもので、一度涼しさを覚えてしまうと、もっと涼しく、、!もっと、、!と追い求め結果、体中にスースーするスプレーをした状態で風にあたり、見事に体調を崩しました。
何事にも程々が大事ですね(笑)

さて前置きが長くなりましたがここから本題です。
ここ数日の猛暑からエアコンを稼働させることが増えたのではないでしょうか?
エアコン代が上がって大変、、なんて方多いと思いますが、エアコンで1番厄介なのは冷房病やエアコン病なんて呼ばれる健康障害の俗称です。
あとはエアコンが効きすぎてることによる寒暖差アレルギーなど、エアコンによる健康障害はたくさんあります。

その中でもエアコン病と寒暖差アレルギーについてと対策についてご説明いたします。
皆さんは焦って何のためにかくかご存じでしょうか?
汗は体温の調節機能の役割を担っています。
なので汗をかくということは正常に体温調節が出来ているという証拠になります。
それがエアコンによって夏場でも汗をかかなくなってしまったらどうなるでしょうか?
そうなるとヒトの体には使わない機能をどんどん忘れていく習性がありますので、体温調節機能もどんどん失われていきます。
そうすると体内に熱がこもってしまい、排出することが出来ないことで熱中症になるリスクが非常に高まります。
それだけでも厄介なのですが、更には体温を下げる自律神経と上げる自律神経に異常をきたし、自律神経失調症のような症状も起こることがあります。
エアコンの中でずっと生活する恐ろしさがなんとなくお分かりいただけたでしょうか?

ではエアコン病にならないためにはどうするかといいますと
・身体が冷えていると感じる前に上着を羽織る
・暑いところから急激に冷えているところに行かない
・普段から運動を行い汗をかく
・自律神経を整え、寒暖の調節機能を正常にする などなど
このように普段からの生活で気を付けることがたくさんあります!
そもそもヒトの体は夏には体温を下げ、冬には上げる機能が備わっていますが現代の暑さや寒さに耐えられるものではありません。
集団行動の世の中では自分が過ごしやすい状況を作れるのは自分だけです。
上着や下着類を上手く使ってご自身の過ごしやすい環境をご自身で作ってくださいね!

それでも上手く調節できない方はゼロスポ鍼灸整骨院 西葛西のゼロ整体や鍼灸治療で自律神経の調節や寒暖調節機能の正常化を行えますので是非ご相談ください!!

ゼロスポ鍼灸整骨院では、歪みと痛みのメカニズムを丁寧に説明し、日常生活を送っていても痛みや不調が元に戻らない身体作りを目指しています。
どんな些細なお悩みでも当人にとっては重大なお悩みになることは多々あります。
お身体のお悩みでしたら、なんでもご相談ください!!

江戸川区西葛西
ゼロスポ鍼灸整骨院

お問い合わせ

ゼロスポ鍼灸・整骨院 西葛西

LINE

web

診療時間

住所
〒134-0088
東京都江戸川区西葛西3-22-6-112
アクセス
西葛西駅北口から徒歩5分

ゼロスポ鍼灸・整骨院 篠崎

LINE

web

診療時間

住所
〒133-0054
東京都江戸川区上篠崎4丁目27-5
篠崎パークマンション 1F

HOME

西葛西
ゼロスポ鍼灸整骨院の
アクセス

ゼロスポ鍼灸整骨院 篠崎の
アクセス

料金表

施術メニュー

交通事故メニュー

  • スタッフブログ
  • Instagram西葛西

会社概要

プライバシーポリシー

  • 交通事故専門チームを擁する弁護士法人PRESIDENT

各グループ院のご紹介